2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧

絵画のおヘソの話

コンセプチュアル・アートに分類される作品を制作し始めてからの河原温氏は自作と河原温という人間との関係を断つかのごとくご本人は極力表に出られることはなかったわけですが、それ以前は美術雑誌にも登場し、雑誌の座談会にも参加され、自作についての文…

豊嶋康子個展と猪熊弦一郎展

うちからそう遠くない小金井市の武蔵小金井駅から徒歩15分くらいのところに中村研一記念小金井市立はけの森美術館という小さな美術館で猪熊弦一郎展が開催されているとのことでしたので行ってきました。 猪熊弦一郎展 2014 どんなことをしても僕なんだ 中村…

Suppa Micro Pamchopp「original works」

ふと昼間Twitterをのぞいていたら敬愛する音楽家・スッパマイクロパンチョップさんの新譜手売りツイートを目にして思わずリプライして購入いたしました。最寄り駅で待ち合わせてmixCDと合わせてゲット。ご近所なのですよ。 数日前よりリリース情報を得ていた…

自主企画たるもの

齢も40目前ともなるとこれまでの自己責任な自主企画ばかりでなくもう少し広範に他人を巻き込むことになる自主企画展に実行する側とし関わることも増えてくるものですね。と、まるで向こうからなにかがやってくるばかりのように書いていますが半分以上自分で…

どっちがいいんだ問題

何だかんだで自作も含め、絵の「良さ」がマテリアルに依っているものってある気がします。絵を描くとき、画布の布目がきれいな方がよいとされています。安いキャンバスは確かに目が揃っていなくて気持ち悪いものです。で、いい絵って、実は描かれているもの…

「1974年に生まれて」展の図録ができあがっています

会場写真掲載のため会期開始後の制作となっていた群馬県立近代美術館で開催中の「1974年に生まれて」展のカタログが出来上がっています。 カタログデザインは印象的な年表チラシと同じ大西正一さん。もともと写真をやってらしたということで、図録の写真も全…

「これからの写真」展の鷹野隆大作品の件

たまたま書く時間があり、何を考えたかまとめるためにたまにはブログに書いて残すもよかろうと思い書いてみることにしました。私もたまたま同じフロアで展示をしていますし、知人であり、表現者として尊敬している鷹野隆大氏のことでもあります。愛知県美術…

「APMoA Project, ARCH vol.11 末永史尚 ミュージアムピース」

愛知県美術館の展示室6にて「APMoA Project, ARCH vol.11 末永史尚 ミュージアムピース」がはじまりました。企画は学芸員の副田一穂氏です。 今回はこれまでの自作を単に持ち込むのではなく、この機会を利用してできることについて考えつつ、副田氏と打ち合…