2018-01-01から1年間の記事一覧

「アーティストの1日学校訪問」

今年の後半はとにかく東京都現代美術館の「アーティストの1日学校訪問」のプログラムに多くエネルギーを注いだような気がします。私も関わるまでこの企画の存在を知らなかったのですが、「アーティストの1日学校訪問」とは東京都現代美術館の教育普及の企画…

「framework 諸泉茂 / マンヒルド・ノルダル / 末永史尚」@Maki Fine Arts

Maki Fine Artsで開催されるグループ展「framework 諸泉茂 / マンヒルド・ノルダル / 末永史尚」に参加します。 私は組み換え可能な絵画作品「Tangram Painting」の旧作と新作をあわせて展示します。設営はこれからですが、今の複雑でユニークな空間にTangra…

カレンダー展@喫茶R

ずっと参加させていただいている西麻布の「喫茶R」のカレンダー展に今回も参加させていただいています。 いつものkomagataカレンダーに加えて新作のPEPAKURAカレンダーも展示販売しています。PEPAKURAカレンダーはペーパークラフト、いわゆるペパクラででき…

rgb++ 2018 exhibition vol.10

東京造形大学内の2つのギャラリーで開催される「rgb++」に参加しています。 絵画専攻の現役助手の菊池遼さんと、助手出身の現造形大教員によるグループ展です。 私が助手(というか当時は「教務補佐」という名称で助手でもなかったのですが)だった頃は助手…

絵画の和文化 2017年度東京造形大学大学院プロジェクト科目「掛軸プロジェクト」成果展

昨年度大学院プロジェクト科目として、経師屋有志による江戸表具研究会「表粋会」が都内の美術大学と恊働して表具作品を制作する企画に参加した学生と教員、ゲスト講師によるグループ展です。6月に開催された「江戸表具研究会「表粋会」二十周年特別企画『掛…

江戸表具研究会「表粋会」二十周年特別企画『掛軸と絵画のミライ展』

東京の表具師の組合である江戸表具研究会「表粋会」の20周年を記念して企画された、藝大・美大生が掛軸のために絵を描き、表具師グループが仕立てるコラボレーションの展覧会に私も参加します。昨年度、私が講師を勤めている東京造形大学で大学院のプロジェク…

末永史尚個展「形づけ」

大阪のGALLERY ZEROで個展を開催します。日用品をモチーフにした作品シリーズ10点による展示です。どうぞご高覧ください。 https://gallery-zero.jimdo.com会期:2018年5月12日(土)ー6月2日(土)※水・木曜休み 時間:12:00ー18:00会場:GALLERY ZERO(大…

リマスタオープンスタジオ08 松本玲子「補記」

末永が普段制作しているスタジオでゲストアーティストの展覧会を開催する、オープンスタジオ展を開催します。8回目の今回はペインターの松本玲子さんの個展です。松本さんは日ごろメモパッドなどに描きためた小さなスケッチなどを起点に、ペインティングを制…

「名をつくる」at blanClass の詳細

ブランクラスでの「名をつくる」について、参加者など詳細を公開します。「名をつくる」 色川角夜、円城寺宗一郎、斉藤武利、三途万里菜、水江あかね 出品+名の考案:大久保あり、佐藤克久、ジャンボスズキ、末永史尚、冨井大裕 日程:2018年3月17日(土) …

末永史尚「名をつくる」at blanClass

一ヶ月後ですが、横浜市の井土ヶ谷にあるblanClassにて一日だけのグループ展+トークイベントを開催します。小林さんからblanClassは「作品以前の気になることを実験して良い場所」「変なことをやって」という旨のお話をうかがっていたので、他では出来ない…

「掛軸と絵画のミライ展」の意匠打合せ会

本日は東京都立中央・城北職業能力開発センター 板橋校で、6月に開催される「掛軸と絵画のミライ展」の意匠打合せ会に参加しました。 「掛軸と絵画のミライ展」とは東京の表具師さんの組合である江戸表具研究会「表粋会」さんの20周年を記念して企画された、…

末永史尚個展「サーチリザルト」

立て続けですが、神楽坂のMaki Fine Artsで個展を開催します。こちらではインターネットで画像検索した結果画面を描いた絵のシリーズを展示します。評論家の林卓行さんに素晴らしいテキストを執筆して頂きました。ギャラリーのウェブサイトに掲載されていま…

Unknown Sculpture シリーズ No.7 #6 末永史尚「ジェネリック・オブジェクト」

カトウチカさんの企画による連続個展シリーズ「Unknown Sculpture」の一つとして、自由が丘のgallery21yo-jにて個展を開催します。 日用品をモチーフにした新作を中心に展示構成します。会期中にはトークもあります。ぜひご覧ください。 Unknown Sculpture …