2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

おしらせ

すみません、プロバイダへの支払いを忘れていてホームページが落ちてます。数日中に戻ると思いますが…。 あと、もしもメールを送信される方がいらっしゃいましたら、このblogのaboutページにも載っているhotmailのアドレスにお願いします。→復帰しました。

ひきつづき制作。"Circle"2層目まで。 なんか、あちこちで岡本太郎が話題になってるみたいだけど、なにが面白くて盛り上がってるのかよくわかんない。 僕は岡本太郎の作品を良いと思ったことは一度もないです。人生訓として岡本太郎の言葉や言説が有益には…

宮嶋葉一 展

http://www.voidplus.jp/archives/2006/05/post_10.php#more会場:void+(表参道) 会期:2006年7月1日(土)-7月29日(土)新しい作品を見るのがたのしみ。

生誕100年記念 吉原治良展

http://www.momat.go.jp/Honkan/Yoshihara/index.html会場:東京国立近代美術館 会期:2006年6月13日(火)-7月30日(日)この機会を逃すと吉原治良の作品をまとめて見る機会はしばらくなさそう。

パウル・クレー展

http://www.dic.co.jp/museum/exhibition/klee/index.html会場:川村記念美術館 会期:2006年6月24日(土)-8月20日(日)書いとかないと忘れる。 去年の大丸ミュージアムの展覧会と出品作も違い、規模も大きいらしい。行きます。

制作つづき。

アトリエにて制作。 ずっと忘れてたけど、大きいドットの作品は体を酷使する。 腰が痛い。

まわりすぎ

朝一で東京国立博物館の「若沖と江戸絵画」展へ。 混雑が嫌で早くから行ってみたけれど、それでも人多く、自分のペースでは観れない。 内容は充実。必見の展覧会。 若沖展示の最初の墨絵を目にしたところでもう参ってしまった。 フレーミング、モティーフの…

岩本町労働。昼食、「ながさき」のちゃんぽん。 帰宅後制作。 大きいのをかきはじめたら中断できず。朝まで。

switch pointで佐藤岳史さんの個展見。"line"のシリーズがとても良かった。惚れる。 夜、中崎透遊戯室@ムサビで「第1回男だらけの甘いものを食べる会」。でも行ってみたら女子率高し。「男の用意する甘いものを食べる会」が正解?中崎くんがどういう宣伝を…

制作。 夜、ご近所アトリエONSへ。 スーさん在。 あしたムサビへ行くのでトミイくんとの展覧会のお話資料用写真撮り。 帰宅後、冷やしぜんざいwith寒天つくる。 ぜんざい、久々なので豆が固くなってしまった。 でも美味。

芸大取手校にいってきた

造形大後輩で芸大院2年生の天野くんも出品している「東京芸術大学壁画第一研究室2年グループ展」観に、芸大の取手校地まで行く。 ちなみに「壁画第一研究室」は中村政人さんのところ。取手の芸大は久々。前に行ったのは7,8年くらい前だったと思う。その頃は…

六本木労働初日。 通勤ルートを多摩センター乗り換えの小田急線ルートに切り替えてみたら、乗り換えは多いけど1時間で着いてしまった。 絶対座れないし、高くなるけど。 昼食、かおたんラーメン。うまい。 帰宅後制作。

思い出しついで

中村一美さんについて なにしろ絵に関することではしょっちゅう怒っている現場を目撃していたので、僕が大学2年のときにはじめて非常勤で来ていた最初の頃はいつもちょっとびくびくしながら話しかけたりしたものでした(そういえば昨日書いた作品のサイズに…

昼に、造形1年生のスガくん来。 レンタルしていたキャリーの返却とPC相談。 あとは制作。夜、鈴木健二氏来。おはなし。

つっこみ

都現美のサイトやリーフレットをみていたんだけど、文章ひどい。 吉田克朗は「もの派」の作家として紹介されることが多いのですが、1970年の「第1回ソウル国際版画ビエンナーレ」東亜大賞を受賞するなど、その作品は高く評価されています。 そのってどの? …

上記展覧会を見た後、改装AXIS見物。 ビブリオファイル(書店)が独立。充実してた。 帰宅後、制作。

ふつう

六本木のAXISギャラリーへ。 深澤直人+ジャスパー・モリソンのキュレーションによる「スーパーノーマル」展。 http://www.axisinc.co.jp/events_f/events-f.html プロダクト製品のなかの「ふつう」に着目し、「ふつう性」を感じさせるモノを集めて展示。 「…

プレイバック

木場の東京都現代美術館へ。カルティエをスルーして常設展示。 http://www.mot-art-museum.jp/jyosetu/ 「特集展示2 中村一美」を観に。 4月にギャラリーでたまたまお会いした中村一美さんに「レクチャーもあるから」とチケットをいただいていたので行かねば…